うたプリ楽曲大賞

【非公式】うたの☆プリンスさまっ♪楽曲大賞

楽曲部門 第13位(129ポイント獲得)

「Welcome to UTA☆PRI KINGDOM!!」ST☆RISH/QUARTET NIGHT/HE★VENS

  
  • 映画でうたプリに落ちたんですが、アンコールのこの曲は何度聞いても感動します。 多分30回以上映画館で聞いたけど、毎回幸せになれた最高の曲です!(鳳瑛二)
  • 1位と迷った(一十木音也)
  • 映画館でボロ泣きした。音也とトキヤが抱き合った時にポロポロ溢れた。(聖川真斗)
  • すべての始まりであるこの「Welcome to UTA☆PRI world!!」。最初はST☆RISH以外が歌うことに少し違和感を覚えていましたが、マジLOVEキングダムを通し、3グループが声を揃えて歌っている姿を見て、ここからまた新たなうたプリが始まるのだと確信することができました。この曲を聴く度、うたプリの世界に初めて触れた時のワクワクを思い出すことができるため、何年経っても好きな曲です。(聖川真斗)
  • 映画館で聞いて鳥肌と涙が止まりませんでした。(神宮寺レン)
  • やっぱりこの曲が一番です(一十木音也)
  • 1番初期の歌をみんなが歌う。 ほんとに素敵でアニメなどではいがみ合ったりすることが多かったのですが、みんなが楽しそうに歌うこの曲が大好きです。(鳳瑛一)
  • 映画のアンコールでこの曲が流れたときに、6人スタリのことを思い出して号泣しました(神宮寺レン)
  • 伝説の始まりであるこの曲が、たくさんの仲間と一緒にリメイクされて曲調も壮大になったこのエモさがいい(一ノ瀬トキヤ)
  • ゲーム軸だけど、1つの歌が早乙女光男からスタリ、そして18人…歌が広がっていくのはすごいなと思います 『どんな時だって そばにいてあげる』『時に涙が溢れだし 1人じゃやりきれない夜もある そんな時は思い出してよ 僕らでよければ歌うから 心の支えに 君の太陽に…♪』この歌詞が好きで、悔しくて泣いた日に聴いて救われてました… 18人が歌いあげていて、元気が出ます… 18人のライブが見れる、キングダム…夢が叶う…それが体現された歌だなぁと… ほんとに…キスよりすごい音楽たち……(来栖翔)
  • 入国後、改めてイヤホンでこの曲を聴いたとき、ひとつの曲がくれる多幸感はこんなにも大きいのかと、涙が出そうになりました。(一ノ瀬トキヤ)
  • 映画の演出もとても良くて毎回泣いてしまった(黒崎蘭丸)
  • 2番の歌詞が良い(寿嶺二)
  • ずいぶんうたプリから離れていた私が友人の薦めでキングダムに入国した時、アンコールで流れたので思い出補正で爆泣待ったなしでした。(愛島セシル)
  • 初めて劇場で観た時の感動が忘れられません。ずっとアイドル全員で歌うこの曲を待ってました!(一十木音也)
  • 8年ほど前に1作目をプレイしてから、昨年9月友人にマジLOVEキングダムに連れていかれるまで、うたプリとは疎遠でした。 人生初めての応援上映(手ぶら)で恥ずかしい気持ちもあり、周りに合わせる形で小さく手を降っていましたが、最後のこの曲では自然と手が曲に合わせて動き、歌詞に涙がこぼれました。 後に初期の曲のアレンジとわかりましたが、うたプリを代表する大切な曲なんだと知ることが出来ました。 同じ歌詞ですが、9年間の感謝とこれからの愛を誓う曲として受け取ることが出来る素晴らしい作品だと思います。(一ノ瀬トキヤ)
  • 集大成であり新たな始まりの1歩な曲(愛島セシル)
  • ゲーム無印時代からのファン仲間とこの曲は早乙女学園の校歌だよねといってきましたが、ここにきて18人バージョンにリニューアルされるとは夢にも思いませんでした。映画公開二週目から追加されたアンコールがこの曲で、涙腺崩壊しました。うたプリは現実!キスよりすごい音楽ってあるんだよADV!(神宮寺レン)
  • 映画館で回数を重ねる毎に涙が出ました。これまでにたくさんのことを乗り越えて、この3グループが共にこの曲を歌えることの奇跡が本当にすごいことなのだと思いました。(聖川真斗)
  • 映画のアンコール曲として、さあ今回はどんな曲だろう?とワクワクして行ったら、一番好きなWelcome to UTA☆PRI world!!の全員Ver.で驚きと嬉しさで叫んでしまいました。応援上映でよかったです。この曲を聞くたびにあのアンコール風景を思い出せて幸せです。(聖川真斗)
  • 無条件で泣けるし、あの素晴らしい王国を思い出します。パート分けもいいなあって思います。(鳳瑛二)
  • 最初に聞いたとき泣いた(一十木音也)
  • うたプリの始まり曲であるWelcome to UTA☆PRI world!! キングダムのアンコールで全員で歌った時、大号泣でした。(寿嶺二)
  • うたプリのスタートライン(まだST⭐︎RISH結成前!)に位置する曲を、当時の3倍の人数でドームで歌っていることに感慨以外の感情がありません。うたプリの世界が続く限り、歌い継がれて欲しい曲です。(一十木音也)
  • うたプリの歴史を繋げてきたこの曲を、ST☆RISH、QUARTET NIGHT、HE★VENSみんなで歌う姿に感動が止まらず、マジLOVE LIVEキングダムアンコで号泣しました。会場で見た溢れんばかりのファンサは1年経っても忘れられません。「マジLO〜VE?」『キングダ~~~ム!!!!!!!!!!!!!!!!!!』(聖川真斗)
  • 週替りのアンコールを見るために劇場に通い詰めた日々を思い出します…! やっぱり全員バージョンが1番好き。(黒崎蘭丸)
  • すたりかるないへゔ皆が揃った集大成曲!全員揃ってこその!と思います(愛島セシル)
  • worldとどっちにしようかと思ったけど曲自体が好き。最初は6人(そしてそれぞれ最初はひとり)で始まったうたプリの世界だけど、この曲がずっと歌い継がれていることで、マジLOVEキングダムで18人でアンコールにこの曲を持ってきたことで、最初から今までずーっと続いてきた「うたプリ」のテーマソングなんだなぁ、これからもきっと特別な一曲であり続けるのだろうなと思いました。(来栖翔)
  • Welcome to UTA☆PRI World!!を道標だと思っていますが、KINGDOM!! のほうは旗だと思っています。革命の旗。アイドル物の映像作品として、うたプリは革命を起こしてしまって、そのことがじわじわTwitterなどで話題になりかけた頃に週替わりで内容の変わるアンコールの発表、なんて、大変な瞬間に立ち会ってしまったと当時を振り返って思います。あとアンコール曲として最後にこの曲を持ってくるの、本当にずるいとしか言いようがない。(神宮寺レン)
  • 初めてうたプリに触れた劇場版、アンコールで沼落ち(聖川真斗)
  • 初めて聞いた時から絶対にアンコール曲だと思っていました!!やっぱりアンコール曲だったーーー!!!!!やったーーー!!!!(聖川真斗)
  • Welcome to UTA☆PRI world!!から始まったこのうたプリが、こんなに大きくなったんだよ、と教えてくれる素敵な曲。 変わらない歌詞やメロディーの中に、メンバーが増えたことによる新たなハーモニーが増えていることだったり、月日を重ねたことによる深みが増していたりと、彼らの歩みを感じさせてくれる。 うたプリの世界がこれからもどんどん広がっていく、そう感じてこれからの未来にとてもワクワクしてしまう。(一十木音也)
  • みんなで歌ってくれてありがとう(聖川真斗)
  • 全ての始まりの歌だから(寿嶺二)
  • うたプリの集大成とも言えるかと。(一ノ瀬トキヤ)
  • うたプリといえばの代表曲が劇場で流れてきたあの瞬間の感動と流れてきた涙は忘れられません(天草シオン)
  • プリライで聴ける日を楽しみにしています。(寿嶺二)
  • ずるい!!うたの☆プリンスさまっ♪の明日根幹になるであろう楽曲を映画のアンコールで全員曲にするなんて…ここまでの歩みが走馬灯のように蘇ってきてしばらく立ち上がれないくらいに泣きました…。(聖川真斗)
  • WE ARE〜と迷ったのですが、この曲あってのWE AREなので。初代のST☆RISHのみとも迷いましたが、国歌の方で。(渋谷友千香)
  • 忘れもしないマジLOVEキングダムの2週目……。エンドロールでアンコールを聴いたあと、本当に『アンコール』が始まったときのことを……。 ずっとうた☆プリが好きな人にも、キングダムで初めてうた☆プリを知った人にも、途中離れていたけど帰ってきてくれた人にも、『今ここに始まる君だけの為の物語』があるんだなぁ……と思います。 (寿嶺二)
  • あまりにも大きな幸せをもらってしまった。念願のライブを経験できた思い入れは尋常じゃない。(黒崎蘭丸)
  • 始まりの曲を集大成のライブのアンコールで18人ver.にして歌う。うたプリの歴史を紡ぎつつこれからも続いていく未来へと繋ぐ1曲。(来栖翔)
  • My princess って跪いてくれるなんて…。さすがプリンスさま。(神宮寺レン)
  • 3グループが1つとなってうたプリの今まで、そしてこれからを歌ってすごく印象深い1曲です。歌詞の一つ一つのメッセージ性も強く彼らの口から聴けてよかった…(寿嶺二)
  • Welcome to UTA☆PRI World!!という神曲を劇場版のために3ユニット曲に編成し直した曲。ただでさえ神曲なのに18人分のイケボハーモニーが押し寄せてきて抗えるわけがない!! 初めて聴いた人も、何回聴いた人でも、いつでも誰にでも寄り添ってくれる曲だと思います。劇場版での演出も素敵でした。(神宮寺レン)
  • うたの☆プリンスさまっ♪を好きでよかった、プリンスたちを応援していてよかったと思える曲。特に2番の歌詞には号泣です。(聖川真斗)
  • ついに、ついにここまで来たんだ。と、劇場で泣きました。最初6人で歌った、うたプリのテーマ曲がこんなにも大きくなって、凄く感動しました。(一ノ瀬トキヤ)
  • もはや国歌だと思います。原点にして頂点。(寿嶺二)
  • 歌詞の通り、時に涙が溢れ出し〜♪と、辛い時や、ちょっと疲れてしまった時に聞くと絶対泣いちゃいます。ST☆RISHだけのも大好きだけど18人がそばにいてくれる気がして今はこちらを聴くことが多いですね。(寿嶺二)
  • 劇場でアンコールが流れた瞬間のあのトキメキと高揚感が忘れられません。 待ちに待った全員歌唱の楽曲。 この曲を聴くたびに何度も通った映画館での思い出が蘇ります。 公開2週目、サプライズで初めてこの曲を聴いた瞬間、何が起こったか分からず大混乱。劇場を出た時の夜の冷たい風と、体に残る余韻と、疲労感、全ての感覚が現実のライブ終わりと全く同じで、このアンコール曲までがマジLOVEキングダムなんだと分かりました。(黒崎蘭丸)
  • とにかくハッピーで溢れてる!最初に聞いたときは乙女ゲームの中のキャラクターがアイドルとして歌っていた曲でしたが、もう今では本物のアイドルとして楽しませてくれる曲になりました。(黒崎蘭丸)
  • いつでも誰でもサイコーハッピーに入国できる幸せよ!!!!!(神宮寺レン)
  • うたプリと言えばな曲。(美風藍)
  • 「すべてのはじまりのうた」であるWTUWを、一つの集大成であるマジLOVEキングダムの「アンコール」で歌ってくれたことが何より嬉しかったです。ファンの声援を受けて歌った「はじまりのうた」で幕を閉じることで、うたの☆プリンスさまっ♪という作品がまだこれからも続いていくのだと感じ、そう感じられた瞬間にこそ彼らの紡ぐ永遠があるのかもしれないと思わせてくれました。(聖川真斗・日向大和)
  • この曲をみんなで歌ってる多幸感のあるシーンがまぶたの裏に焼き付いてます。楽しそうな推しの姿が浮かぶ、そんな曲です。うたプリを象徴するような大切な曲だからこそ、この3ユニットで歌ってくれてよかったと思っています。(四ノ宮那月)
  • 6人でスタートしたうたプリが、今では18人でこの神曲を歌ってくれるなんて。しかも劇場版のアンコール!!演出まで最高すぎて当然映画館では号泣でした。(一ノ瀬トキヤ)
  • オリジナルと迷いましたが、キングダムのアンコールで流れた瞬間に涙が止まりませんでした。 現時点でのうたプリの集大成だと思います。(寿嶺二)
  • マジLOVEキングダムで、この曲を3グループ合同で歌う姿に感動で涙が止まりませんでした。いつまでもプリンスたちを見守っていきたいと思います。(寿嶺二)
  
  
TOPに戻る