うたプリ楽曲大賞

【非公式】うたの☆プリンスさまっ♪楽曲大賞

ソロ曲部門 第66位(21ポイント獲得)

「オレサマ愛歌」来栖翔

  
  • ゲームでフルコンするためにクソほどやった曲。ある意味思い出深い曲。ピコピコいってて可愛い。(日向大和)
  • 来栖翔担の原点。(来栖翔)
  • 自分が翔ちゃん推しになったきっかけの曲です。(桐生院ヴァン)
  • まだ15歳だった翔ちゃんのとっても真っ直ぐな思いがのった歌詞、まだ少しあどけなさも感じる歌声、そして学生時代のことが思い出される大切な一曲です。(来栖翔)
  • 翔ちゃん!!!って感じの曲。翔ちゃんは勢いだけじゃなくってほんとに芯が強くて頼りがいがあって、翔ちゃんを信じていれば何も心配いらないんだなとデビュー曲ですでに力強く伝えてくれているところがかっこよすぎて大好きですね。あとピコピコしてるのが可愛い。(来栖翔)
  • 来栖翔が大好きになった曲です。ストーリーをプレイしてから聞くと泣けます。来栖翔の明るさや前向きな気持ちをいっぱい詰め込んだ曲だと思います。(来栖翔)
  • 2人の始まりの歌(来栖翔)
  • やっぱりこの曲以外ありえません。大好きすぎてイントロで泣いてしまうくらい、来栖翔くんへの愛が溢れます。(来栖翔)
  • 諦めない(来栖翔)
  
  

「晴天☆OHA♪YAHHO [TV size]」HAYATO

  
  • あいしてるよーーーーーーー。(七海春歌)
  • フルで生で聞ける日を未だに待っています!フォーエバーHAYATO様(神宮寺レン)
  • 今のトキヤくんはHAYATO様がいなければきっと出来上がっていないと思う。(一ノ瀬トキヤ)
  • フルで音源化して欲しい トキヤがやってると思うと無条件で愛してしまう プロ意識の高さに感動する(四ノ宮那月)
  • シンプルに好きな曲です。カラオケに入れてほしいしフルコーラス聴きたい!(神宮寺レン)
  • とても衝撃的な曲で、一ノ瀬トキヤと同一人物であることに更に驚きました。(聖川真斗)
  • HAYATO様に戻ってきて欲しい気持ちはある(如月愛音)
  • 今でもHAYATO様大好きです。出勤中に聞くと元気をもらえます!(天草シオン)
  • 私推しの次にHAYATOが好きで、めちゃくちゃ聴いた記憶があります。歌唱力安定しすぎて怖いですちょっとフル出してくれませんか???????(寿嶺二)
  • ゲームでは披露されなかったHAYATO様の歌ですよ!!!思っていた以上に可愛くて可愛くて最高でした!いつかプリライにHAYATO様も来て歌ってほしいですね!(一ノ瀬トキヤ)
  
  

「Hurray×2 ドリーマーズ」寿 嶺二

  
  • 心の栄養剤(神宮寺レン)
  • 嶺二を応援してきてよかったなぁと思うと同時に、嶺二の幸せを心から願えた曲。(寿嶺二)
  • 聴くと寿印のLOVEがもらえるのでぜひ!(寿嶺二)
  • 嶺二先輩の明るい声と元気な歌詞が印象的です。元気がない時に聞くとすごく元気出るのでおすすめ。本当に元気になります。(カミュ)
  • カメラが回っているときでもそうじゃなくても、常に「アイドル寿嶺二」でいるような人が、肩ひじ張らずにありのまま歌っているような楽曲で好きです。嶺二がゆるっとしたカジュアルな服を着て、へにゃっと笑っているようなイメージです。 「ねぇ… いろいろあったけど君を好きでいてSo happy」は好きなものに対する指針にしています。 (寿嶺二)
  • 寿嶺二ソロは"大人のぼくが魅せるカッコ良さ"を最大限武器にした楽曲が真骨頂だと思いますが、だからこそそんなキザでかっこつけずにはいられない男が、等身大で飾らないありのままの言葉で「頼りないぼく」から「君」への愛をあんなに明るく朗らかに楽しげに歌えたことが、ああ、やっと寿嶺二は許される自分を認めここまでこれたんだな、と本当にうれしかったです。快晴の中思わず鼻歌を歌ってスキップしたくなるようなご機嫌なメロディですが、私は涙せずには聴けない、ある一人男の人生の到達点の曲です。(寿嶺二)
  • 好きなソロ曲は沢山あるのにランラン♪ふんふふん♪のハミングだけでこの曲が優勝していく。(寿嶺二)
  
  
TOPに戻る