うたプリ楽曲大賞

【非公式】うたの☆プリンスさまっ♪楽曲大賞

ソロ曲部門 第83位(13ポイント獲得)

「Lyrical Poetry」天草シオン

  
  • シオンのソロはどちらもメロディーが良く、声質が最高で一生飽きないスルメのような味わい深さがある(神宮寺レン)
  • 低いのに甘く、後を引くような耳に残る歌声。「求めるのはそなただけ 」と切なく乞う歌詞。 聴けば聴くほどシオンの恋愛観について思いを馳せ、深みにはまりました。夢中にならざるをえない。「涙腺(るいせん)をはじくような」という言葉もあまりにも美しくて。メロディ、歌詞、声すべてが合わさった独特の世界観に沼りました。(愛島セシル)
  • シオンの歌声と途中のEDMがかっこよくて一曲で何度も美味しい!シオンちゃんかっこいいよ…(帝ナギ)
  • キングダム出の新規なので、シオンのことをまだよく知りません。紡がれる言の葉の一つ一つが美しく、繊細なシオンの心情を表現してるんだろうなって感じました。相手(エンジェル)に愛を伝える時「愛しく思う」って言葉を使うのには「わかる〜」ってなります。それにしても歌上手いですね。喋る時とのギャップがありすぎて、恐るべし天草シオン。(鳳瑛二)
  • うまく言葉にすることすらできないほど大好きな曲です。シオンくんって、ふわふわのゆるゆるな男の子に見えるのに、心の中では独占欲と慈悲が闘っていて、最後には“答えはいらないからあなたを想うことは許してほしい”って歌ってるんですよね。それって最強にわがままで自分勝手で、でも最大限に相手のことを尊重してて、大好きなシオンくんのことが毎回良い意味でわからなくなる歌です。(天草シオン)
  • 天草シオンがクールにバチバチに踊る姿が見えた。 「やられた」と思うHE★VENS楽曲は多くある。中でもLyrical Poetryは彼の表現力の高さが存分に発揮されることは勿論のこと、この1曲に全力を賭ける儚さがある。 あの右下がりの細文字を書く、色素の薄い華奢な彼から「どうか名前を呼んで」と控え目な自己主張があるのはわかる。 その儚さとは一線を画す強さが曲にはある。 踊りそうにない人が踊る。パフォーマンスのサプライズとしてとても強い。最高。(来栖翔)
  
  
TOPに戻る