うたプリ楽曲大賞

【非公式】うたの☆プリンスさまっ♪楽曲大賞

楽曲部門 第11位(145ポイント獲得)

「GIRA×2★SEVEN」HE★VENS

  
  • コールandレスポンス楽しい(来栖翔)
  • コールアンドレスポンスが至高(聖川真斗)
  • 聞いて楽しい、歌って楽しい、素敵な曲。一曲の間にセクシー、キュート、クール、彼らの様々な姿を見せてくれるのも、好きなポイント。(神宮寺レン)
  • the world is mineを歌うカルナイ先輩に対し「世界くらいじゃつまらない」という姿勢、良い!!!笑 オシャレで楽しい曲です!(神宮寺レン推しのカルテットナイト担)
  • イケメン回転寿司が忘れられない…(寿嶺二)
  • ジャズ曲が好きなので最初に聴いた時からドンピシャな曲。振りも覚えやすくて好き。(日向大和)
  • キングダム出の瑛一担が死ぬほどいるのだろうなぁ……と感慨深い気持ちになります(私も叫びました)(聖川真斗)
  • 劇場でギッラギーラ!をするのが楽しすぎた(一ノ瀬トキヤ)
  • 劇場版の応援上映のとき、手で振り付けをするのがとても楽しかったです。(一ノ瀬トキヤ)
  • 一緒に盛り上がれる軽快なメロディーと振り付けが癖になります!(聖川真斗)
  • イントロがとにかく神。映画で初聞きでしたが、印象に残りすぎました。イケメン回転ずしいやイケメンシャンデリアといってもいいのでしょうか、とにかく強い!!!!!!大和がウィンクしてると聞きつけ、何回も確認しました( ヘブでは瑛二坦です ) とにかく頭に残るキャッチ-な楽曲で早く生で聞きたくて仕方ない1曲です。(一十木音也)
  • 映画でギラギラするの楽しかった〜!(黒崎蘭丸)
  • こんなんへぶのこと大好きにならざるをえないし鳳瑛一のカメラ目線は人をあやめてしまうのでもっとやっていただきたい愛してるよエンジェルより(四ノ宮那月)
  • ジャズテイストなのがかっこよくて、コーレスもとっても楽しい!!!ヘヴのこと、、好きなんだ、、と認めざるを得なくなった曲でした…….愛捧も同じくらい好きなので、なやみました、、(黒崎蘭丸)
  • ライブで振りを観て一気に好きになった曲。ギラギラ…!(一十木音也)
  • 記憶をなくしてもう一度あの登場シーンを観たいです。 曲調も今までのHE★VENSと少し異なり、エンターテインメント寄りでとっつきやすいです。 それでもしっかり、他の2グループには出せない「HE★VENS」色が強く出ていて外せない一曲となりました。(一ノ瀬トキヤ)
  • コールで一緒にギラギラするところがめちゃめちゃに楽しい。(来栖翔)
  • ギラギラのところが可愛くて…つらい…(神宮寺レン)
  • コール楽しい
  • マジLOVEキングダムぶちあがり&ご新規さまを陥落させまくり賞。(四ノ宮那月)
  • よく知らないままキングダムに足を踏み入れこの曲を聞きました。もう一度ギラギラしたい!という思いで2回、3回‥と通い詰めることになりました。(寿嶺二)
  • Jazzyで大人っぽいのに歌詞が無邪気で、そのバランスが格好いい。ステージ映えもすごい。(神宮寺レン)
  • HE★VENSを履修しておらず(すみません)映画館ではじめて聴いた曲でしたか、それ以来振りとメロディが脳裡から離れません(一ノ瀬トキヤ)
  • 全てに見覚えがあるのに全くもって新しい世界! 万年日比谷の観劇系ジャニヲタで一生を終えていくはずだった私の前現れたのはとんでもねえ7人組だった!? 直感でわかる苦労人感。 あ、絶対君たち舞台で育ってるよねというダンスの美しさ。 品川のレイトショーで涙を流すわたし。 次回、お願いヴァンくんバーンして! 再上映してくれよな!★(桐生院ヴァン)
  • 映画館でみんなでギラギラの振りをするのめちゃくちゃ楽しかったです。早くプリライでドーム規模でやりたい!(神宮寺レン)
  • 皇綺羅さんの眼力と振付が、スゴかったです。(聖川真斗)
  • このタイプの歌は全グループやるべき。セクシーで堂々としているHE★VENSの良さが良く出てます。さらに顔の良さがエンジェルを爆撃してくる一曲。(神宮寺レン・黒崎蘭丸・皇綺羅・桐生院ヴァン)
  • ライブで聴くの楽しすぎて、音源だけじゃ物足りない体になりました笑(一十木音也)
  • 一緒に踊りたくなる。HE★VENSのカッコ良さと可愛さが絶妙なバランス。(寿嶺二)
  • ドームで3万5千人でギラギラしたギネス記録早く打ち立てたい(一ノ瀬トキヤ)
  • いやもうこの曲マジLOVEキングダムで観た人、もれなくHE★VENS好きになるでしょ???????って感じですね。私もマジLOVEキングダムでヘヴのこと7777777倍好きになりました!!!!!!!早くライブでギラギラ(聖川真斗)
  • 好き!!!!!ギラギラさせてくれ!!!!!!!と半ば中毒になりながら送った入国の日々。これハマらない人いないんじゃない?と本気で思っています。事実うたプリをちょっとかじって知ってるぐらいの私の妹も複数回入国させたのはこの曲の力だったといっても過言ではないほど魅力的な曲だと思います。うたプリの曲それぞれユニットの特徴があると思うけど、ヘヴンズの曲には独特の魅力があるような気がします。(来栖翔)
  • これを初めて映画館で観た時は衝撃的過ぎて、そして好き過ぎてどうしようかと思いました。 上から降りて来るあの登場の時点からクライマックスでした。耳に残る曲調と歌詞、個性溢れるダンスがまた強い。ライブ現場で皆でGIRA×2したい!ペンラ振りたい!!(寿嶺二)
  • マジLOVE LIVEキングダムでの登場の落下速度に比例してエンジェルが量産されたと言っても過言ではないでしょう。ギラギラ出は永遠の新規…かな…(四ノ宮那月)
  • 曲もダンスもオシャレ(来栖翔)
  • 個人的にコーレスが1番楽しい!応援上映でも盛り上がりました!(一十木音也)
  • ノリが良くて、キングダムでも一緒に踊れる!最高!(如月愛音)
  • 単純にものすごく曲が好きです。体が勝手にノってしまうリズム、格好いいのにちょっとダサい振り、全部完璧。登場もズルい。映像で見て完成する、ひとつの作品だなと思う。(神宮寺レン)
  • 単純に理屈抜きで楽しい曲。ギラギラギラギラ~って何度も手の振りをしちゃいます。(一十木音也)
  • 一度聞いてしまったら、もう…コールから逃げられない……(黒崎蘭丸)
  • 映画でフリがあったので、それまであまり馴染みがなかったヘヴが身近に感じられた(寿嶺二)
  • 劇場版でのギラギラ~の振り付けが楽しすぎて、普段聴いててもついやってしまいます笑(聖川真斗)
  • マジLOVEキングダム観て、一気に惹き込まれた曲。(カミュ)
  • 劇場版を見た事でスルメの様な曲になりました。 何度聴いても楽しめる、盛り上がれる曲だと思います。(四ノ宮那月)
  • 映画でHE★VENSに急転直下した一曲。ギラギラ!!天国に共に行きます!!(帝ナギ)
  • 双眼鏡手放せないおたくだけど捨てて振付する。ライブ行きてえ。(天草シオン)
  • ギィラギラギッラギ〜ラ♪(聖川真斗)
  • キングダム登場シーンで上から降りてくるところの「キター!」感がハンパない。何度見ても鳥肌がたつし、なんなら泣けてくる。間奏のコーレス、サビのギラギラギーラギラ、これがHE★VENSとのファーストコンタクトだったので衝撃だった。今、私は何を見たんだろうと。中毒性が高いので実質ヤバい薬か何か。(鳳瑛二)
  • お恥ずかしい話、まだHE★VENSに馴染めない状態でキングダムに足を踏み入れました。出国する頃にはもう手がGIRA×2していました。(四ノ宮那月)
  • ずっとGIRA×2していたい。(天草シオン)
  • 初見でも歌える「ギーラッギーラッギーラギーッラッ!」の魔力(来栖翔)
  • いつか!!!!プリライで!!!!!!天井に吊られて登場する!!!!!!!!7人を!!!!!!!!見たい!!!!!!!!!!!!(黒崎蘭丸)
  • ヘヴの曲は、これまでうたプリ界隈で聞かなかったゴシックでジャジーでこんなもんオタクが嫌いなわけないやろ!!!!!!!と8年目にしてこの曲出してくるエレガの底知れなさを感じる。劇場版のパフォーマンスですっかりヘヴの虜になってしまいました。綺羅さんに「キラキラとさせたくて~」歌わせるのがお気に入り。これまでの曲調が割と強めだったHE★VENSがこんなに軽やかにオタクとのコーレスしてくれるエンジェル思いのグループだったなんて、劇場版まで知らなかったよ。(神宮寺レン)
  • 悔しいけど大好きです!!!入国後、毎回ギラギラギーラギラ!!が頭から離れない病にかかってました。ライブ優勝曲だと思います。ずるい!!スタリちゃんにも欲しい!!!(一ノ瀬トキヤ)
  • みんなで ギラギラギッラギーラ の手振りしましょ!瑛二くんとヴァンくん、大和とナギちゃんといい、割りが天才だなと思いました。(一ノ瀬トキヤ)
  • 寝起き悪い人はこの曲のイントロをアラーム設定にしてほしい。一発で起きる。それくらいイントロが強くて印象的なのに、ちゃんと王道のアイドルソングなのずるい。(一十木音也・鳳瑛二)
  • 映画館で初めて見たときの衝撃。初見でもノリやすい。好き。(寿嶺二)
  • 「天国へと行かないか共に」と言われたらYES以外の答えはありません。ショーミュージックの軽快なテンポと華やかなブラスの響きがHE★VENSにピッタリで、なおかつファンが楽しめるC&Rも含まれた完璧な楽曲。(黒崎蘭丸)
  • 初入国で一番印象に残ったのがこの曲でした。抜け感のあるお洒落なジャズ調の曲でいつもノリノリになれます。コーレスも楽しかったなあ。朝聴きたい曲ナンバーワンです。(一ノ瀬トキヤ)
  • ギラギラギーラギーラ♪(一ノ瀬トキヤ)
  • 新規勢をことごとく浚って行ったキャッチーなドルソン。『GIRA×2』のコーレスと手振りはこれぞアイドルのライブ。これもさすが瑛一の戦略なのかな。(神宮寺レン)
  • イントロから最高にテンション激アゲ!!!!!でオシャレで最高です。 ギラギラ♪の振りをやると生きてる感じがする。(一十木音也)
  • 曲が素晴らしいのは言うまでもないが、キングダムでの登場が衝撃的過ぎた!(カミュ)
  • 聞いてると必ず「GIRA×4♪」のところであの振りをしたくなる、聞いていて本当に楽しい曲です。(四ノ宮那月)
  
  
TOPに戻る