うたプリ楽曲大賞

【非公式】うたの☆プリンスさまっ♪楽曲大賞

楽曲部門 第10位(149ポイント獲得)

「ポワゾンKISS」QUARTET NIGHT

  
  • この曲と出会えて、4人と出会えて本当に良かった。(神宮寺レン)
  • ポワゾンKISSを初めて聴いた時の衝撃は今でも忘れません。(聖川真斗)
  • カルナイ 先輩方のセクシーな曲 この曲聴いて沼に落ちました(一十木音也)
  • もう曲も好きだし声も最高だしこれ嫌いなひといる???いやいません(反語)あとどれでもいいから円盤で中の人verも見てほしい本当にアイドルです(七海春歌)
  • 狂ったように聞いていました。それが答えです(来栖翔)
  • アニメでQUARTET NIGHT が初登場した際の楽曲。 独特なリズム・歌詞が頭から離れません!(カミュ)
  • だいすき…五億万回くらい跪(ひざまず)いた。(寿嶺二)
  • 初めて聞いた時かっこよすぎて衝撃でした。 好きすぎる…。(来栖翔)
  • キャー!カルナイー!ってなる(一ノ瀬トキヤ)
  • イントロからボルテージMAXにする魔力があります。それぞれの個性が際立っているのにユニゾンはまとまって聴こえるのがもはやマジックだし、大人な曲調やセクシーな歌詞がカルナイにぴったりで、永遠に色褪せない名曲だと思います。(神宮寺レン)
  • うたプリファンじゃなくてもこの曲は知ってるという人が多い。カルナイのアダルトな魅力が詰まった一曲。(寿嶺二)
  • カラオケで1番楽しい曲 モノマネせずにはいられない(寿嶺二)
  • 曲がいい…………………………………(神宮寺レン)
  • アニメでインパクトが強かったので。 ゲームやってない人たちにも、QUARTET★NIGHTという先輩たちに興味も持つきっかけになったまさに「先輩」の曲ではないでしょうか。(寿嶺二)
  • うたプリ曲でナンバーワンsexyソングだと思ってます。。MVが観たい!!!!!(黒崎蘭丸)
  • 先輩たちを純粋にかっこいいと思いました。(一ノ瀬トキヤ)
  • これが先輩って感じが最初の印象でした。好き(神宮寺レン)
  • やはりこの曲! 無双感漂うイントロからの煽り… さすが先輩……!!となる圧倒的存在感を示す一曲(カミュ)
  • 実はCDのシングル化してない楽曲です。 アニメの円盤の特典でした。 めちゃくちゃ話題の楽曲で、歌い手さん界隈でもバズり話題になり歌ってみた動画をあげてくださる歌い手ユニットや歌い手がとても増えたような気がします。 うたプリの影響力に驚いた楽曲です。 いや、しかしなぜ特典なんだ? いつかグループでのアルバムが出たら絶対に入れて欲しい楽曲です。特典には勿体なさすぎる神曲。(神宮寺レン)
  • これぞカルナイ大人の色気。(一ノ瀬トキヤ)
  • 初めてみたうたプリアニメで唐突に先輩が歌い出したと思ったら次の瞬間にはハマってるんだもんな〜狂わされましたわ、ポワゾンキス…(黒崎蘭丸)
  • 大人なカルナイ最高です(黒崎蘭丸)
  • ポワキスでカルナイに落ちたので大好きです!4人の掛け合いが最高です!(カミュ)
  • 独特な曲調でのりも良くて凄くかっこよくて大好きな楽曲です!!(聖川真斗)
  • 私がうたプリにハマったきっかけの曲でした。うたプリってこんなにカッコいい曲があるんだ〜!他にはどんな曲があるのだろうと興味を持ったことが始まりでした。あの時出会えて本当に良かった。(寿嶺二)
  • QUARTET NIGHTの世界観の原点であり、この曲の印象が1番強い気がします。 何年経っても色褪せないアイドル感のある曲だと思います。(四ノ宮那月)
  • 友達と擦り切れる程3rdライブをみて、パート分けしてフリまで完コピした思い出の曲。カミュの鼓動は右胸にある(一十木音也)
  • 1期で全くうたプリにハマれなかった私が「あーーーーーーーーーそうですねこっちだわーーーーー!!!!!!!!!」と叫んだ曲です(笑)カルナイ先輩のかっこよすぎる登場シーン、最高。(美風藍)
  • ポワキスは革命でした(一十木音也)
  • アニメで初めて見たときの衝撃は今でも忘れません(黒崎蘭丸)
  • 跪きなよって15歳に歌わせようって決めたの誰ですか金一封をお渡ししたいのでお願いだから名乗りあげてください。(黒崎蘭丸)
  • カルテットナイトが現れた衝撃がすごかった。(寿嶺二)
  • 初めてアニメで聞いた時、気づいたら1日終わってるくらいリピートしてました。(聖川真斗)
  • 狂ったように聴いている。藍ちゃんのハイトーンがすごいのはもちろんなんだけど、下を支える蘭丸とカミュの声のなじみ方も抜けていく嶺二の声も全部すごい。ひざまずくしかない。(一十木音也・鳳瑛二)
  • この曲に合わせて踊る当時15歳の美風藍ちゃんがとってもえちえち。(寿嶺二)
  • うたプリに出会った最初の曲だったはずだからです!先輩ってやっぱりかっこいいです…!!!(寿嶺二)
  • これぞQUARTET NIGHTという曲。2000%でこれを聴いた時堪らなかった!(寿嶺二)
  • 2000%の1話で出てきた衝撃が忘れられません。(一ノ瀬トキヤ)
  • アニメにおけるQUARTET NIGHTの歴史の全ての始まり。完全にこちらの人生がポワゾンKISSで狂わされました。(黒崎蘭丸)
  • 最初の感想が「エロい」「かっこいい」「ズルい」だった、アニメ2期から参入の私へタイムリーに突き刺さった一曲。今聴いてもやっぱりかっこよくてずるいですね(一ノ瀬トキヤ)
  • カルナイが一番カルナイっぽい曲だと思っています(一ノ瀬トキヤ)
  • なによりも嶺二の「教えたままにねえ早く」のターンではエロを通り越して情事である。 そしてカミュの「耳元でSing」からの「again」。抱かれている完全に。(カミュ)
  • ザ・大人♪ カルナイの色気が堪能出来る(カミュ)
  • 曲名の通り、中"毒"性があるなと思います。何百回何万回聴いても大好きです。歌詞も大人っぽく、さすがQUARTET NIGHTだなと感じました。(聖川真斗)
  
  
TOPに戻る