【非公式】うたの☆プリンスさまっ♪楽曲大賞
ソロ曲部門 第16位(75ポイント獲得)
「HOLY KNIGHT」聖川真斗
頭の歌詞に心を捕まれ、今でも離してくれません。どうにかなりそうです。(美風藍)
神宮寺レンの女だから、絶対聖川真斗には落ちないと思っていました。この曲を聞くまでは。聖の名を背負った俺を見よって言ってもらえるの、推し冥利に尽きない?(神宮寺レン)
『お前だけの騎士だと今も胸に秘めて』という出だしから胸が締め付けられる曲。『聖川』という姓を背負ってこの世に生まれたことを誇りに思い、その上で自身をアイドルとしてより高みへと誘いたいと歌う彼の想いが詰まっている。泣きそう。(聖川真斗)
守ってくれる力強さを感じます。 今の彼なら仲間たちともっと先に連れていってくれると信じられる。清らかな歌声の中にも男性らしい強さも感じられて、これからも推していきますね、まぁ様!と改めて決心しました。(聖川真斗)
正直ソロは曲自体も多いし色々な曲調がありすぎて順位付けが難しい。この曲は気分がブチ上がり「祭!!」になるので単純に好み。Cメロありがとう。歌がうまい。(聖川真斗)
騎士Kissと対になるような歌詞だと思っています。 卒業オーディションから、ここまでの成長、道のりが感じられるところ。なにより、聖川さんがとってもかっこいい。「聖の名を背負い吟ずる俺をみよ」「命を削り戦うそれが生きること」あたりの歌詞が特に聖川さんらしくて好きです。(聖川真斗)
あの真斗くんが家紋を背負って「俺を見よ」っていう意味です、(美風藍)
私だけの騎士でいてください!!!(聖川真斗)
聖川様の集大成です。(聖川真斗)
曲調(一ノ瀬トキヤ)
聖川様の凛として美しい強さが存分に発揮されている一曲だと思います。未来へと歩んで行く足音が聴こえるようです。(神宮寺レン)
彼の集大成であり原点である騎士のKissは雪より優しくのイメージも入っており、かつ今までの曲の要素も取り入られている1曲です。彼が背負うべきものを背負って歩いていく、決心のような力強さが感じられます。(聖川真斗)
レンの次に真斗が好きなのですが、真斗の曲はこの曲を選びました。(真斗のどの曲にもありますが、)真斗の力強くものびやかな歌声がすごく表れている曲だなと思います。永遠を決意した真斗が表れていると思っています。(神宮寺レン)
聖川真斗のすべてが詰まっている曲です。『命を削り戦う それが「生きる」こと』という歌詞が""アイドル聖川真斗""らしくて大好きです。歌から伝わってくる熱い想いはファンみんなの宝物です。 アイドルになってくれて本当にありがとう。これからも同じ夢を追いかけさせてください。(聖川真斗)
大人になり、今までとこれからが綴られているとても素敵な曲(聖川真斗)
今までの想いが爆発しました。今までもこれからも、真斗くんが1番です。(聖川真斗)
いやぁ、めちゃくちゃ泣きました。 真斗の歌い出しの空気を吸う音が最初に耳に入ってきて身震いした記憶があります。生きてるのですよ、うたプリのアイドル達は! 真斗のアイドルになる覚悟、命を捧げて今立っている姿をしっかり見せつけてくれている楽曲です。疾走感のある和テイストな曲調なのに英語のタイトルや歌詞を散りばめ良い意味での違和感を出すのが得意な上松さんらしい歌詞は実に聴きごたえ満載です。 (神宮寺レン)
主人公や音楽に対する覚悟が力強い(聖川真斗)
アイドルとして生きる、迷いのない曲だと思いました。(聖川真斗)
真斗好きな曲ばかりなのですが、今ならこれ。大サビ前の声のかすれ具合天才では???(神宮寺レン)
今までのソロ曲のタイトルがコーラスで入ってる演出が粋すぎて泣いた。(聖川真斗)
「アイドル聖川真斗」そのものを歌ったこの曲を聴くと、心の底から、『この人を応援していてよかった、大好き』という気持ちで胸がいっぱいになります。聖の名を背負って前を向いて歌い続ける彼と、いつまでも、共に同じ夢を見続けます。(聖川真斗)
力強く永遠を歌うあなたが大好きです (聖川真斗)
お前だけの騎士だと今も胸に秘めて…の歌詞に聖川様の熱い思いを感じられる曲。(一十木音也)
騎士Kissとかなり迷ったのですが、聖川真斗の進化し続ける「今」を体現する曲だなと思ったので。真斗くんは曲の中の緩急のつけ方が本当にうまい。演じるように歌で感情を表現できる人だなぁと思います。(聖川真斗)
全てがかっこいい。聖の名背負って吟ずるところが美しく言葉が出なかった。(聖川真斗)
初めて聴いた時の衝撃が未だに忘れられない…。永遠を信じます。 アイドル聖川真斗の生き様を拝ませていただきました。これからも一生ついていきます。(聖川真斗)
聖川真斗の全てを注ぎ込んだ曲だと思う。。全ての想いが詰まった曲。(聖川真斗)
背筋が伸びる歌。朝聴くとやる気が出る!(聖川真斗)
初めて聴いた時あまりのカッコ良さと聖川様のこういう曲を待ってた!という気持ちがせめぎ合った素晴らしい曲です。本当に待ってました。とっても素敵です。大好きです。(聖川真斗)
念願の和ロックで気が狂いました。(聖川真斗)
聖川真斗の全てが詰まった歌。(聖川真斗)
ソロアルバム「HOLY KNIGHT」の10曲目。歌い出しの時に聴こえる息遣い。1曲目と比べて感じた声の深み。過去に歌った曲の歌詞が含まれた歌詞。和風な曲調。あの時から決して揺らがない決意。そして永遠を歌う。全てが美しかった。胸に秘めている想いはあの時からずっと変わっていない。その想いの強さにまた胸を打たれた。アルバムのジャケット写真では彼は背中に家の家紋を背負っていた。煙管を片手に、番傘を差し、凛とした姿勢で真っ直ぐ前を見つめるその瞳はどこまでも美しかった。私は幸せ者だ。“今”この人を応援できている。幸せがすぎている。聖川真斗の魅力はここでは伝えきれない。聖川真斗という人間の存在そのものが私の全てであるかのように錯覚してしまうほどだった。永遠のない世界で永遠を歌うアイドルが他に居るだろうか。考えれば考えるほど深い。(すみません。もう何を言っているのか分からなくなってきました…笑)生まれた瞬間に決められていた人生を生きるのではなく、聖川真斗の彼自身の人生を生きたからこそ生まれた曲。アイドルになってくれたから、こうして生まれた出会い。「ありがとう」以上の言葉が見つかりません。この感謝に底はありません。本当にありがとうございます。 完全に自分語りしてしまいました。申しわせありません。(聖川真斗)
断トツでうたプリの楽曲で1番好きな曲です! 力強い歌詞、曲調。和ロックがとても真斗にピッタリです(寿嶺二)
聖川真斗くんのこれまでの集大成といえる楽曲。力強い歌声が本当に美しい。(聖川真斗)
聖川さんの今までの楽曲タイトルが入っており、今までとは雰囲気の違った新しい聖川真斗の曲(聖川真斗)
歌詞を読んで涙せずにはいられませんでした....自分との葛藤、家や家族、宿命を乗り越えてアイドルとして覚悟を決めた男の歌です。最高です。(寿嶺二)
かつては空虚さに満ちて窮屈に見えていた聖の名の重みを、アイドルとしてソロアルバムを出せるほどに大成した今だからこそ感じられたということ、そしてそれをリード曲で伝えることに、真斗の決意と覚悟を感じます。ここでも「命を削り戦う それが『生きる』こと」と逆説を提唱していて、その「逆説を描く姿勢」という「一貫された美しさ」の構図ですら逆説的であることには脱帽します。(聖川真斗・日向大和)
まさに、聖川真斗さんの全てを、これまでもこれからもひっくるめて込めた曲だと思っています。歌詞で泣きました。どこまでもカッコよくて凛々しくて騎士で、こんなにも素敵なアイドルを応援できて良かったと感じます。(聖川真斗)
← 前
次 →
×
TOPに戻る