うたプリ楽曲大賞

【非公式】うたの☆プリンスさまっ♪楽曲大賞

ソロ曲部門 第35位(45ポイント獲得)

「☆YELL☆」四ノ宮那月

  
  • 辛い時があった時や、悲しいことがあった時に元気づけてくれる曲がこの曲でした。本当に大好きです。(鳳瑛一)
  • 歌うと元気になる。彼の力強い歌声と、彼のファンシーなキャラクター性がうまい具合に溶け合って、聞いていて楽しい。(神宮寺レン)
  • うたプリらしさ四ノ宮さんらしさ全開の曲!!!聞くだけで笑顔になっちゃいます!(聖川真斗)
  • 仕事の帰りに聴くのが日課です。(一ノ瀬トキヤ)
  • 元気をくれる。歌詞と歌唱力のギャップが最高。(愛島セシル)
  • たくさん元気とパワーをもらえる曲です。1日めっちゃがんばったな~という日の帰り道に聴いています。(寿嶺二)
  • 嫌なことあっても元気づけてくれる。そして言葉選びが可愛すぎて大好きです。(一十木音也)
  • しんどいときに元気づけられる曲。 那月はいつもつらいときに認めてくれて、彼のやさしさをめいっぱい感じます。 元気づけられるんだけど突拍子もない部分もある歌詞と、その歌詞にこの歌唱力?!というアンバランスさも魅力です笑(神宮寺レン)
  • 嫌な事を忘れられる曲。 暗い気持ちが一気に吹き飛んでいきます(美風藍・カミュ)
  • タイトルから内容までドストレートな応援歌。マジで退勤後に聞くと元気が出る社会人の心の栄養剤。 一日お疲れ様、よく今日も頑張りました♪ 誰も褒めてくれなくたって、なっちゃんが褒めてくれるから毎日頑張れる。 今日もなっちゃんのくるぴょこマジックが私に元気をくれます。(四ノ宮那月)
  • ラッキーハッピーくるくるぴょこりん! 仕事帰りの夕方に聴くと沁みる。那月くんが応援してくれるから毎日頑張って仕事ができるよ……いつもありがとう……歌詞の可愛さと歌声の格好よさで脳がバグって最終的にやみつきになってしまう……(神宮寺レン)
  • 歌詞だけ見ると本当に可愛いアイドルソングなのに、那月が歌うとどうしてこうなったと頭を抱えたくなるハードロック感が最高。ある意味、マイクを持つと普段のほわほわからキリッとなる四ノ宮那月の二面性をよく表していると思います。(四ノ宮那月)
  • 仕事が忙しい時期に毎日通勤車の中で聞いていました。「よく今日もがんばりました」となっちゃんに言われると本当に頑張って良かったなぁと思いました。なっちゃんありがとう。(寿嶺二)
  • ラッキーハッピーくるくるぴょこりん! ウォークマンの曲をシャッフルしてるときに、仕事帰りに流れると本当に癒される(一十木音也)
  • 一番那月らしい!と思っています。聴くと元気になる。(一ノ瀬トキヤ)
  • 元気が出る(愛島セシル)
  • この歌のおかげで毎日頑張れるので、死ぬまで聴いていたいです。(天草シオン)
  • 四ノ宮那月はこうあってほしい(四ノ宮那月)
  • あのGRANRODEOの谷山きしょーにこれを歌わせるのがうたプリなんすよ。(神宮寺レン)
  • 聴いても歌っても元気になれる。(カミュ)
  • 世界一カッコいい「クルクルぴょこりん♪」が聞けます。最高。(一ノ瀬トキヤ)
  • 元気もらえます(来栖翔)
  
  

「SECRET LOVER」一ノ瀬トキヤ

  
  • 何回聞いてもセクシー過ぎて意味がわからない。真面目キラキラアイドルの一ノ瀬トキヤが新しい自分を見せたいんです、なんて言ってこれ歌い出したらギャップでしにません?(美風藍)
  • セクシーが服着て歩いてる(寿嶺二)
  • 強めのトキヤさんが好きなので(一ノ瀬トキヤ)
  • じょ、女王様だ…となる曲。愛するより愛させる??そんなにも欲しいなら潤ませてお願いしたら??こんな歌詞ずるすぎる…努力に裏づけされた自信を纏った一ノ瀬トキヤは強い…(一ノ瀬トキヤ)
  • 未だにイントロさえ聴き慣れない破壊力凄まじい曲。記憶がなくなる。(一ノ瀬トキヤ)
  • ジャズテイストなとこがかっこよくて大好きです!!(黒崎蘭丸)
  • 歌がうまい(一ノ瀬トキヤ)
  • 「私だけを ENDLESS 愛してみせなさい 」と一ノ瀬トキヤさんに言われたら無言で従うしかないと思います。(来栖翔)
  • アイドルデビュー後いきいきと様々なカラーの曲を歌ってくれる一ノ瀬トキヤさん。ステッキでタップダンスのような振りを踊っているイメージを抱いていたらプリライでああみんな同じものが「見えて」いたんだと曲の強さを確信しました。 (一十木音也)
  • トキヤが王道王子様から明るいハッピーソング、バラードと幅が広いのは本当にアイドルらしくて好き。中でもシクラバはセクシー路線爆走していて、こういう歌を歌えるのもアイドルならではだなって思う。(神宮寺レン・黒崎蘭丸・皇綺羅・桐生院ヴァン)
  • トキヤとの成長と振り幅、宮野さんの歌唱力、作詞作曲の制作陣、ソロ曲の上がり続けていくハードルを揃ってまた超えていくのがすごい。文句の付けようがなく大好きです。(愛島セシル)
  • セクシーでちょっとキケンな一面の曲ですね。色気のレベルが高すぎる……!!(神宮寺レン)
  • トキヤのドS部分満載の振り切った1曲(笑)(一ノ瀬トキヤ)
  • どの曲も好きなんですが、一ノ瀬トキヤの裏の顔が見えた一曲です。敬語で命令口調に「私だけを愛しなさい」って言われたらそれはもう一生愛します…。(寿嶺二)
  • トキヤさんの強気で自信家で女王様気質なところが存分に発揮されつつ絶妙なバランスで決して下品にはならないセクシーさがたまらない一曲。(黒崎蘭丸)
  • 相手が自分を好きなことを分かりつつ、まだ自分のこと好きになれるでしょ?という強気のトキヤさんを感じられます。ぐさっとやられます。(一ノ瀬トキヤ)
  • 私の大好物、女王様一ノ瀬トキヤ〜〜〜!!!!!今までの自分を解き放ったIndependenceからの、更にパワーアップして更に自分を開発しちゃったトキヤ様ああああああ ジャズ調の曲にセクシーで女王様な歌詞がもう性癖です。スキャットをやらせたら世界一。"君を試す"で春ちゃんがアドリブを入れてるのも好きポイントです。はあ、好き………(一ノ瀬トキヤ)
  • 大好き!!!!!彼自身のプライベートな恋愛観を匂わせるのではなく、あくまでパブリックな「アイドル一ノ瀬トキヤ」の歌であるところが偶像感があって大好きです。「レッドカーペット」や「眩しいフラッシュ」などの情景を思わせる歌詞が絶妙ですし、何より気紛れで歩み寄って耳元で囁いて誘うスーパーアイドル一ノ瀬トキヤ様がたまりません。「scandal」って言葉はトキヤさんからは遠いイメージなのに、だからこそ似合ってドキドキさせられます。大好きです。(一ノ瀬トキヤ)
  • 舞台に立つ人を推したことのあるオタクなら一度は夢想した、演者とファンの密やかな関係をショービジネスの世界の如くきらびやかなジャズにのせ一ノ瀬トキヤが歌う。 ファンが追いかける側かと思いきや…?と大サビにて関係性が逆転するストーリ性のある歌詞も必聴です。(寿嶺二)
  
  
TOPに戻る