うたプリ楽曲大賞

【非公式】うたの☆プリンスさまっ♪楽曲大賞

ソロ曲部門 第7位(98ポイント獲得)

「初恋をまた始めよう」来栖翔

  
  • 翔ちゃんはじめてのバラード調の曲で新たな来栖翔が見れて嬉しかったです(来栖翔)
  • 翔ちゃん……………?え…………私の知ってる翔ちゃんなの………………………?あまりに成長しすぎでは……………………………?と脳がバグったこの曲。いきなりバラードはダメです(ギャップで死ぬから)(来栖翔)
  • 始めはこれまでの曲とのギャップや曲調で好きになりましたが、その後翔ちゃんのバックボーンを知ってより好きになりました。(一ノ瀬トキヤ)
  • 翔ちゃんの等身大のラブをめいいっぱい詰め込んだ曲。力強くストレートな歌声で真っ直ぐ心に届く歌です。メンカラピンクの真骨頂という感じで桜が舞うステージでこの曲を歌う姿を死ぬまでに見たい。(一十木音也)
  • 翔さんにしか歌えない曲。聴いたらもれなく(翔さんとの)初恋をもう一度したくなる。(愛島セシル)
  • 初恋がまた始まってしまった。 プリライの客席の間から登場したときは席が近くでめちゃくちゃ泣いた。(来栖翔)
  • この曲で来栖翔くんとの身長差にキュンとしわたしの初恋は彼だったのかと潜在意識から塗り替えられました(寿嶺二)
  • とてもとても好きです。翔くんの人となりというか素敵なところが全部出ていると思います。(寿嶺二)
  • 初恋の甘酸っぱさが散りばめられた歌詞と翔ちゃんの声がベストマッチした至高の一曲、早乙女学園での翔ちゃんとの思い出が走馬灯のように…(寿嶺二)
  • 歌詞がすごく綺麗でドラマ仕立てのMV作ってくれ…といつも思います。映像にしても絶対綺麗。翔ちゃんの歌い方も綺麗。優しく力強い声も大好きです。(来栖翔)
  • 「何cmだっけ?お前と俺の身長の差って」という歌詞から始まるこの曲。そこだけきいた時は翔くん身長のこと気にしとるもんなぁーと思うのだが、その後「誰もが出来ない視点の二人さ、今は嬉しく思う」と続く為、頭を抱えて悶絶する。あんなに身長のこと気にしてたのに....と翔くんの成長度合いに思わずジーンとくる。そして、桜並木を思わせる歌詞。爽やかで良い。(来栖翔)
  • とにかくすてき。桜満開の木の下でぐるぐる回りたい。(来栖翔)
  • この曲を初めて聞いたとき度肝を抜かれました。あの翔ちゃんがこんな曲を歌うようになるなんて…この曲を作詞した経緯を妄想しすぎたので早くゲームさせてほしいです。ドルチェヴィータのためにSwitch買いました!!!!待ってます!!!!!(神宮寺レン)
  • この曲本当にただただ好きなんです(笑)等身大の恋の歌ですよね。(黒崎蘭丸)
  • 6thのパフォーマンスを見て一気に好きになりました。(鳳瑛二)
  • 何度でもあなたと恋に落ちる(来栖翔)
  • 翔ちゃんの彼氏力が半端ない。翔ちゃんと初恋をはじめたい…ドキドキしたい…(寿嶺二)
  • 元気な来栖くんが初めてバラードを、しかも直球のラブソングを歌ってくれたのでやっぱり一番です。歌いだしの歌詞が来栖君にしか書けない歌詞で最初はそこで感極まってなかなか先へ進めませんでした。聞き込みすぎて「これは来栖君の引退の曲なのではないだろうか…」などと勝手に思い込み鬱になりかけましたがプリライで下野氏がタオル降って元気に歌ってるのを見て「そういう曲じゃないんだな!」て泣き笑いでタオルを振り回した思い出も含めて大好きです。(来栖翔)
  • すみません、他担ですが、人生何回やり直しても初恋は来栖翔くんに捧げたいです。(聖川真斗)
  • こんな曲出るなんて聞いてない。好きと言うだけで照れていた来栖翔がこんな曲歌えるなんて思っていませんでした。いまだに聞くと照れます。(来栖翔)
  • 翔ちゃんとだから同じ目線で一緒に見られる景色がありますよね。何度も翔ちゃんに恋しちゃう!!!(一十木音也)
  • 恋(一ノ瀬トキヤ)
  • キュンキュンします(来栖翔)
  • 元気!男気!といったテーマから新たに一歩踏み出した翔くんのソロ曲。ヴァイオリンの音色も、翔くんの成長を感じさせる歌詞も、サビの翔くんらしい盛り上がりも全てが大好きです。(来栖翔)
  • タイトル通り、初恋を始めたくなる、そんな一曲。 最初、翔くんが気になりうたプリを好きになった自分にささりまくる。 (一十木音也)
  • 不遇と言われることもあった翔ちゃん。でもいいんです。がんばったあの頃の思い出は、翔ちゃんの心の中にちゃんとある。この曲を通してそれを伝えてくれた。その思い出を胸に、命を燃やして何度でもきれいに咲いてくれる。その度に翔ちゃんに恋をする。もう一度、何度でも「初恋をまた始めよう」(来栖翔)
  • 私と翔ちゃんの身長を比べると私の方が高くて、それがコンプレックスだったこともあったのですが、「誰もができない視点のふたりさ 今は嬉しく思う」っていってくれたことのあまりの救いの大きさにもう一度恋をしました。何度でも初恋を始めようって言ってくれる翔ちゃんが大好きで、ずっとずっとこの背中を追っていたいと思わせてくれた大事な歌です。(来栖翔)
  • 一面がピンクの桜、もといペンライトで染ったあの空間が愛おしい。これがST☆RISHのリアコ王、来栖翔……とリアコ属性のない私ですら私の初恋は来栖翔だと記憶が改ざんされてしまった。私と来栖の身長差は5センチだよ!!!! 真面目な話、「命を燃やす」ことが来栖翔にとってあまりにも逞しい表現で泣ける(四ノ宮那月)
  • 等身大の男子に、しかもエネルギッシュヒーローソング的な歌を歌い続けた来栖翔にこれを歌わせるって、みんな来栖翔と初恋はじめたくなるけど大丈夫?!!!?!いやだいじょばない。本当にキュンキュンしてしまう。(カミュ)
  • 全人類が来栖翔さんの彼女になる曲。(一ノ瀬トキヤ)
  • 翔ちゃんでこんな曲出すとは思わなかったが翔ちゃんらしい歌詞にやられました。翔ちゃん曲で一番好きです。(一ノ瀬トキヤ)
  • ライブのイントロで泣いたらタオル持った下野さんが客席トロッコで現れたときは死ぬほど笑顔になりましたとさ。めでたしめでたし。(来栖翔)
  • 翔ちゃんに最高に合う曲はこれ!!!!!(一ノ瀬トキヤ)
  • 歌詞が翔ちゃんらしくてとっても染みます。春ちゃんと翔ちゃんの思い出が感じられます。(来栖翔)
  • ついに翔ちゃんがバラードを!と思ったたら、プリライでまさかのタオル曲だった衝撃、Don't forget!!(来栖翔)
  • アニメにはあまりなかった、病気の事を思わせるようなフレーズに、もしかしたら、翔がアイドルを続けられなかった未来もあったのかなと思わせられました。いつまでも小さな体で強い心でST☆RISHを支えてほしいです。(寿嶺二)
  
  
TOPに戻る