うたプリ楽曲大賞

【非公式】うたの☆プリンスさまっ♪楽曲大賞

ユニット曲部門 第4位(219ポイント獲得)

「ORIGINAL RESONANCE」聖川真斗/一ノ瀬トキヤ

  
  • ピアノとボーカルが最大限にいきている曲だと思う。2人の真面目さと一生懸命さが合わさるとこうなるのかと、感動した。(聖川真斗)
  • 吐息がつよい。(神宮寺レン)
  • この寒色組大好き! 演出も合わせて見て欲しい(一十木音也)
  • 他ジャンルの人に薦めたい曲No.1 最初のピアノからもう素晴らしい。 2人の声の相性が良すぎる。 寒色組の美しさよ。また2人のユニゾンが聞きたいよ~~~(聖川真斗)
  • もう、ライブの時の中の人の顔芸しか思い出せない。(黒崎蘭丸)
  • とりあえず最高このひとことにつきます。トキヤの綺麗な歌声と真斗の落ち着いた歌声。綺麗すぎます。(鳳瑛一)
  • 聴いてるだけですごい難しい曲だなと思うのですが、トキヤと真斗くんのハモりが心地よく、でも力強くもあり、2人の新しい一面を見る事ができます。(聖川真斗)
  • 2人の声が重なるメロディが最高に合っていて凄く好きです。(寿嶺二)
  • アニメ回あれだけ面白いのに完成した一曲のハーモニー、共鳴は素晴らしいものだった。(聖川真斗)
  • 二人のハモりと掛け合いがとても気持ちいい曲。サビは特に、メロディの一音一音がとても強くて洗練されてかっこいい。 しかしどうしても台詞後のどや顔が浮かんでしまう罪深い曲…w(美風藍)
  • 最初から最後まで余す所なく美しい楽曲。大サビ前のハモりからユニゾンになる箇所で宇宙が生まれる。(聖川真斗)
  • イントロの時点で2人らしさ全開で美しい。サビのかけ合いとハモリが本当に好き。このユニットを組んでくれて本当にありがとうございます。(聖川真斗)
  • この楽曲嫌いな人いないんじゃないでしょうか?yes , ORLGNAL RESONANCE.(聖川真斗)
  • 好き。ありがとう。(聖川真斗・神宮寺レン)
  • 綺麗すぎて最早芸術作品では?(美風藍)
  • ユニゾン、ハモりすべてが美しい曲(聖川真斗)
  • 寒色担が待ち望んでいたユニット曲… 相性が良さそうだと思っていたが紆余曲折あったこの歌… クールに見えて熱い気持ちを秘めたこの二人の曲最高にかっこいい…!(聖川真斗)
  • プリライの演出が好きな曲No. 1(一ノ瀬トキヤ)
  • 美麗(一ノ瀬トキヤ)
  • 寒色最高傑作!!これ以上何を言うべきか!!オリジナルレゾナンス……( • ̀ω•́ )フッ(聖川真斗)
  • 2人の掛け合う感じがすごく好き ハモリが美しい 作詞の時に滝に行ったの忘れてないからな(一ノ瀬トキヤ)
  • うたプリの世界にドボンしたきっかけの曲です。この曲調といい、二人の声のハーモニーといい、何もかもが最高です。是非一回聞いてみて下さい。(神宮寺レン)
  • うたプリにハマる前から何故か買っていた曲。ピアノの入りと曲調が印象的です。一度聞いたらやみつきになる。(四ノ宮那月)
  • 美しい…… (聖川真斗)
  • 曲の素晴らしさと、ライブでの微笑ましさが印象的。(寿嶺二)
  • 出だしがかっこよすぎる。寒色2人の息もぴったり。(聖川真斗)
  • 二人の旋律と、とりあえずライブのキメ顔が忘れられない…(渋谷友千香)
  • 最高!(一ノ瀬トキヤ)
  • マジで歌が上手いしアニメの時は映像が美しすぎる 互いが引っ張りあっていつも以上に美しいこう歌声(一十木音也)
  • 何度聞いても心が震えるような興奮があります。二人の掛け合いとハモリが気持ちいいです。また、それぞれの得意分野(ピアノとボーカル)を活かしているのも好きなポイントです。(神宮寺レン)
  • 顔を合わせてオリジナルレゾナンス!のネタが好きすぎる(笑) 曲もかっこいいし、2人のハモリが心地よいです!(美風藍)
  • 歌はもちろんのこと、歌を除いたカラオケ部分も素晴らしいです。2人のハーモニーの美しさに気持ちが満たされます。(寿嶺二)
  • これほど美しい2人の共鳴に右に出るものはいない。始まりのピアノの旋律が天才。(来栖翔)
  • 掛け合いが…掛け合いが…いいよね。(神宮寺レン)
  • おもしろネタになってしまったところもありますが笑、曲自体ものすごくかっこよくて…!ピアノのメロディーがとにかくかっこいい。。(黒崎蘭丸)
  • 美しいしか出てきません。とにかく美しい。(寿嶺二)
  • 真斗とトキヤのハモリの相性がとにかく良くて、すごく聴きごたえのある楽曲です。担当キャラではありませんが曲としてすごく好きなため投票しました!(神宮寺レンと一十木音也の2人 (暖色担))
  • とにかく二人のハーモニーが綺麗です! 初めて聴いた時の衝撃は今でも忘れません。(来栖翔)
  • 反則だと思うくらい相性のいいデュエットだと思います。サビのハモリは何度聴いても鳥肌が立ちます。前奏のピアノも好きです。(愛島セシル)
  • オリジナルレゾナンスッ(来栖翔)
  • 「ORIGINAL RESONANCE……(囁き)」で見事に人が死ぬ。(寿嶺二)
  • めちゃくちゃかっこいいし全編にわたりピアノが映えてるところが好きです。(来栖翔)
  • ハーモニーがたまらん。(一ノ瀬トキヤ)
  • ”ORIGINAL RESONANCE“(この一言で全部伝わると思っている)(神宮寺レン)
  • ピアノの旋律と美しい二人の声の折り合いが素晴らしいのひとこと!こういう曲が出てくるからうたプリはやめられない!(神宮寺レン)
  • ハモりのところがとても綺麗です。(聖川真斗)
  • ピアノの美しい旋律から始まるこの楽曲、出だしからとっても引き込まれます。曲が全体的に好きすぎる。 トキヤと真斗の歌声が綺麗で、サビに向けて盛り上がっていくところ、サビで2人が交互に歌うところの力強い歌声が大好きです(一ノ瀬トキヤ)
  • 神曲。寒色デュエットを長年待ってた身としてはとても嬉しかったです。とても美しいハーモニー。(聖川真斗)
  • 思わず聴いていて息を呑んでしまうような難しくも美しいハモリがたまんねえな〜と思います。(神宮寺レン)
  • 曲ができる過程は面白かったですが、出来上がった曲は二人の魅力が詰まってます。(鳳瑛二)
  • 美しい。(一十木音也)
  • 静かに強い2人のパーソナリティが綺麗に混ざりあった美しいハーモニーです。イントロのピアノも美しい! (聖川真斗)
  • 初めてうたプリのCDをお店に買いに行ったのがこの曲でした。ジャケ写が絵画のような美しさで、手に取るのも緊張しました…。プリライでの「ORIGINAL RESONANCE(画面2分割&ドアップ)」は悲鳴を上げざるを得ない迫力でした。圧倒的美。(聖川真斗)
  • サビ部分はキンブレを全力で振りたいしオリジナルレゾナンスって2人がサビ終わりに言ったらフゥーーって叫びたい。これは名曲。(神宮寺レン)
  • 忘れもしないです。3期8話の放送日、この曲を聴いて震えました。今すぐにこの曲を聴きたい、聴かせてくれ………(禁断症状)予約していなかったので発売日当日にメイトへ駆け込んだのは懐かしい思い出です。(日向龍也)
  • 曲調が大好きです!(カミュ)
  • これはなぁ…ずるい(最高)(聖川真斗)
  • 攻撃力が高い。魂の双子かな?(聖川真斗)
  • 何度聞いても2人のハモリが素晴らしい。どちらの声の特徴を生かしながら歌っているところが良い(聖川真斗)
  • 夢の寒色ユニット(一ノ瀬トキヤ)
  • 声が好きすぎるんじゃわ。美しさの化身みたいな二人が力強い声で歌うのもたまんないしチャイムかっこよすぎるし「誰にも負けやしない」を地声で歌い切る一ノ瀬トキヤ最高すぎるし聖川様の「二人だけの奇跡」の裏声への移り方が芸術。 ちゃんと歌詞出来て良かったねぇ…(聖川真斗)
  • 美しすぎて前が見えない(聖川真斗)
  • メロディラインと二人のハーモニーがとにかく美しい(神宮寺レン・黒崎蘭丸)
  • これも旋律が美しい曲です。二人の声は混じり合うようでとても相性が良いなと思いました。イントロも大好きです。(寿嶺二)
  • 待ちに待った寒色組の曲でとても嬉しかった記憶があります。歌声の響きが最高です。(四ノ宮那月)
  • 私もう何回カラオケで「オリジナルレゾナンス」(囁き声)って言ったことか。二人のハモリがとても好きです。(寿嶺二)
  • 神曲(聖川真斗)
  • これは曲というより二人が奏でるハーモニーがとても好きです。うたプリの中で大好きな二人が歌っているから…というのが一番大きいのですが(笑) ユニット曲も…以下同文です。(聖川真斗)
  • カラオケで「original resonance」って言った後にドヤりたい。(聖川真斗)
  • ずっと似た声質だと思っていた2人のついに来たコラボに大喜びした記憶があります。(聖川真斗)
  • 二人のクールビューティーな印象にこれ以上ないほど合致した曲。滝ってすごいですね……。(聖川真斗)
  • 好きなキャラ同士でうきうきしてテレビの前で待機してた思いでのある曲。最後のoriginal resonanceの顔を合わせるシーンが好き。(一ノ瀬トキヤ)
  • 曲の頭からケツまで天才しか無い。正気か?って声出た。寒色組のハモりって心地いいんだなと気づいて何度もリピしちゃう。(黒崎蘭丸)
  • エレガの本領発揮すぎて最高にアガりました(神宮寺レン)
  • 初めて聴いた時、この曲好きってなったよね。(神宮寺レン)
  • 寒色組〜〜!!!聖川さんの美しいピアノの旋律から始まり、トキヤさんの美しい歌声とのハーモニー………寒色ちゃん大好きな私はこの曲をずっと待ってました!!!!歌詞に飛べないロンリーバード入れなくてよかったね!!(一ノ瀬トキヤ)
  • 気の合う同い年の綺麗な男の子たちが奏でる音楽、あまりにも美しい。(聖川真斗)
  • トキヤと真斗が好きなので2人で歌うことが決まった時凄い嬉しかったです。(一ノ瀬トキヤ)
  • めちゃくちゃ美しいのもありますが、レボリューションズのこの回も好きなので、、、。(一ノ瀬トキヤ)
  • サビ最後のORIGINAL RESONANCEがとてもいい(来栖翔)
  • 逆に今までこの2人のデュエットなかったの!?ってくらい相性ピッタリで幸せになれる。(一ノ瀬トキヤ)
  • 前奏が最高。あのピアノには聞き惚れます。Bメロからどんどん高まっていくメロディーは、普段は物静かだけれど内には熱い思いを秘めている、意志の強い二人をそのまま表しているようで心が揺さぶられます。大好きな曲です。(一ノ瀬トキヤ)
  • 待ち望んでいた寒色ソング。2人のハーモニーがとても美しく、声質が似ているのか交互に歌う部分も違和感がない。囁き声の「ORIGINAL RESONANCE…」は反則です(一ノ瀬トキヤ)
  • 2人のハーモニーが美しい…(一ノ瀬トキヤ)
  • 初めてCD買ったのは多分オリジナルレゾナンス…再熱する前の話です。それくらい大好き。この2人のハーモニーはまた聴きたいです。(一ノ瀬トキヤ)
  
  
TOPに戻る