【非公式】うたの☆プリンスさまっ♪楽曲大賞
ユニット曲部門 第6位(156ポイント獲得)
「JOKER TRAP」黒崎蘭丸/カミュ/一ノ瀬トキヤ/神宮寺レン
顔のいい男しかいないのでわたしが勝利の女神だったら誰に微笑むか決められないまま夜が開けてしまう(神宮寺レン)
この組み合わせ嫌いな人全宇宙探してもいないんじゃないかっていうくらいツボを突いてくる。(寿嶺二)
イントロ流れた時の興奮が凄い。ワイルドでセクシーな4人がスパイなんてずるい。(神宮寺レン)
かっこいい以外の語彙力を喪失してしまいます。そこの貴方、聞いてみてください。一緒に語彙力なくしましょう。(一ノ瀬トキヤ)
色気で人が死ぬ (四ノ宮那月)
大人の色気とカッコ良さが世界観とマッチしてムンムンです。(聖川真斗)
カッコいい!低音ならではのハーモニー!(神宮寺レン)
うたプリの世界では、この四人組が一番好きです。スパイものって最高ですよね。サビの「誰がJOKERの~」の「ぁ」が好きです。(神宮寺レン)
強い。スパイってだけでずるいのに容赦ない人選で恐れ慄いた。劇団シャイニングの舞台に通った日々もあって思い出が詰まった曲。好きすぎるあまり狂う曲。(一ノ瀬トキヤ)
スパイの駆引きが現れてる曲がかっこいいところと4人の合わさったところが好きです。(来栖翔)
キャラの組み合わせ、曲、全てがマッチしてると思います!(渋谷友千香)
オシャレ(一ノ瀬トキヤ)
よくぞこの4人を集めてくれたと思った。カッコイイの塊。デュエットやユニットで低音が生きた曲はうたプリの中で多くないので、珍しくて凄く好きでした。(黒崎蘭丸)
うたぷりでいちばんえっちだとおもいます。(黒崎蘭丸)
JTの楽曲なんでこんな一瞬で終わってしまうん?って感じすごくいいです(寿嶺二)
短いながら楽しい曲です。(神宮寺レン)
とにかくかっこいい!のひとことに尽きる曲です。 4人のバランスも良く、ドラマも面白かったのでドラマ込みで聞いて欲しい曲です。(神宮寺レンと一十木音也の2人 (暖色担))
声が合わさった時に、ビビッと来て、それ以来このデュエットで新曲こないか待ちわびてます。(神宮寺レン)
歌割りが絶妙。2番のトランプマーク(役名)を名乗るところも好き。この組み合わせだとトキヤが最年少になるので、それとなく年上のお兄ちゃんたちに可愛がられるかんじになるドラマCDも最高でした...(来栖翔)
エッチな人各部門から選出されたこのメンバーが歌う曲なんですからエッチで強くて最強なのは間違いありませんよね。(黒崎蘭丸)
とにかくかっこいい!!疾走感があってうたプリ曲の中でもかなり短い方だと思いますが、この曲からいろんなドラマが見えてきます。2番のハート、クラブ、スペード、ダイヤもの掛け合いも見事です。舞台で違った世界を見れたのも思い出の一つです。(聖川真斗)
私得の組み合わせで曲もテーマもドンピシャ好みでした(笑)ただただかっこいいです。(黒崎蘭丸)
好きすぎて毎回5秒で曲がおわる(寿嶺二)
この4人を組ませようと言った方と握手…いや、ハグしたいです。笑 なんと言っても色気。全員スーツが似合いすぎるイイ男。ハモりもたまらん。(黒崎蘭丸)
シャイニング事務所きっての大人な色気4人組とも言えるこのユニットの組み合わせ。神か、そうだ神でした。トランプカードのスートになぞらえた役名もピッタリすぎて。エンドレスリピートが止まらない。(神宮寺レン)
全オタクが好きそうな曲。個性のぶつかり合いが最高の化学反応を生みましたね。(神宮寺レン)
超絶怒涛のプロ集団、落とされたい(一ノ瀬トキヤ)
とにかく、音楽がかっこいい!遠慮のない個性の強い歌声の連なりで作られていて、内容が濃い!そこが好きです。(一十木音也)
人を殺めるつもりで組んだユニット。曲が短すぎて何度も聴きたくて延々リピートしてしまう。(聖川真斗)
メンバーが発表された時点からかっこよさが確定されている予感があり、そして曲を聴いてますますかっこよさの虜になりました!(寿嶺二)
疾走感がたまらん。楽曲確かに短いんだけど体感5秒。(聖川真斗)
歌詞と曲かっこよくないですか? あとめちゃくちゃ難しいのを4人が完璧に歌ってるのも最高にかっこいい。好きです。 この4人をスパイにして歌わせたの天才! 劇団シャイニングしてた期間に、プリツイをしてくださっていて、今この時代に彼らがその劇場で毎日舞台に立っているんだって思えた。差し入れしたり、休演日だったり、今日の挨拶は誰だった~とか。 私もその劇場に通ってたし、4人がジョカトラ歌ってる姿みてた!あの日々めちゃくちゃ幸せだったし楽しかった。(一ノ瀬トキヤ)
あっという間に優雅に駆け抜けていく1曲。ただひたすらにカッコイイ!!(神宮寺レン)
最高にかっこいい。役所、歌ビジュアル、全て完璧(神宮寺レン)
強い。エロい。この2つに尽きます。(四ノ宮那月)
この4人のハーモニーが絶妙!!こんなかっこいい歌を歌うクールな4人と見せかけて、舞台裏では実はかわいいのです…そこが好きです。(神宮寺レン)
イントロから心臓を打ち抜かれ、ラストまであまりに疾走感があり、曲の余韻で夢中になっていることに気づく。(黒崎蘭丸)
曲自体は短いのに強烈に頭に残る曲。とにかくかっこよくキメることに定評のある男たちがかっこよく決めたらそりゃかっこいいに決まってる。知ってた。ありがとうございました。(美風藍)
この組み合わせにした公式に金一封送りつけなあかんやつです。あまりにもセクシーかつクールやめて好き。(カミュ)
とりあえずこの曲でこの4人を組ませて歌わせた人が天才すぎて金一封を送りしたいです。本当にかっこいいです。(黒崎蘭丸)
派手で男っぽくてギラギラしてるのに品があってスマート、という奇跡のようなバランスの楽曲。めちゃくちゃ顔のいい男がいきなり髪型を変えて出てきたとき、一度死んだ。JOKER TRAPはコンセプトも楽曲もビジュアルも含めて大勝利の曲でした。(神宮寺レン)
いや、設定含め、めっちゃかっこよくないですか?好きでしょ。(神宮寺レン)
かっこいい最高。(聖川真斗)
2番の「魅惑のハート、クラブ、スペード、ダイヤ」がまさに魅惑的な罠でしかない。もう捕まってるんだよ。(一十木音也・鳳瑛二)
カッコ良すぎてハゲました。公演もむちゃくちゃよかった、、、。(一ノ瀬トキヤ)
かっこいい曲をかっこいい担当に任せるとこうなる、もうジョーカーは私でいい…となる曲。とにかくうまい。かっこいい。(一ノ瀬トキヤ)
この4人選抜した人は神(一ノ瀬トキヤ)
とにかくかっこいい。翻弄されたい。(神宮寺レン)
女が好きなもん全部詰め込んで出来たのがこの曲(一ノ瀬トキヤ)
カッコいい。それしか出てこない。よくこの4人を組ませてくれた。天才。(一ノ瀬トキヤ)
正直完全に私の性癖なのですが、この4人でこの曲、罪です。 カッコいいが集まった超絶私得のユニット。メロディがめちゃくちゃ好き。(寿嶺二)
← 前
次 →
×
TOPに戻る